教育事業として、各種講座を実施・運営しております。

●教育現場向け「いのちのおはなし」

対象:幼児教育・小中高等学校・大学・各種専門学校など

●育児世代向け「いのちのおはなし」

対象:パパママ教室・子育て教室など

●教員・PTA研修「いのちのおはなし」

対象:各学校教職員・各種PTA研修講演会など

●一般向け「いのちのおはなし」

対象:ワークライフバランス研修・キャリア教育・その他

リーフレットをご覧いただけます。

講座開催実績===

●幼児向け「いのちのおはなし」

学校法人 太陽学院  函館 認定こども園 太陽の子幼稚園・第二太陽の子幼稚園

           札幌 認定こども園 太陽こころ幼稚園  ※年間事業として5回~7回実施

           東京 こころ新橋保育園 

石狩市 子どもの人権啓発事業  市内の認定こども園・保育園 13園実施

             

●小学生~中学生向け「いのちのおはなし」
札幌市立米里小学校4年生 3クラス「人権教育」※2011年度より永続的に開講
札幌市立新琴似緑小学校5年生 理科・総合
札幌市立屯田北中学校1年 保健                 他多数
上記以外にも、専門学校やイベント、文化教室等講師依頼を多数頂いています。

●高校生向け
札幌静修高校1年生 スタートアップ講座 ※2018年度より継続実施
余市紅志高校1年生 思春期教室 ※2012年度より継続実施
小樽明峰高校1年生 思春期教室 ※2012年度より5年間継続実施

倶知安高校 思春期教室/蘭越高校 自殺防止対策講座     他多数

●大学生向け
北海道教育大学岩見沢分校 ヘルスプロモーション外部講師 ※2015年度より継続実施

一般向け

倶知安PTA連合会研究大会/古平PTA連合会研修会/赤井川PTA連合会研修会 他多数

全国政令指定都市薬剤師会 全国大会 基調講演・札幌薬剤師会 ゲートキーパー講座

新ひだか町生涯学習講座

●マタニティコミュニケーション
スタジオAlice主催「マタニティセミナー」講師
心を育むサロン COCOIQU 開催


「いのちのおはなし」年代別の講座のご案内

「いのちのおはなし」年代別の講座のご案内です。
年代によって講座の内容を組み立てて行っております。